【ボードゲームのおすすめ・レビュー】「カタンの開拓者たち」~面白い要素満載のドイツゲームの代表格!~

シェアする

カタンの開拓者たち

こんにちは!最近は小箱ゲームにハマっているアンプログ(@boardgameblog)です!

今回は数あるボードゲームの中でも超有名なゲーム「カタンの開拓者たち」をレビュー!

受賞歴、販売数で多くの実績がありドイツゲームの代表とも言えるカタンの開拓者たちは、個人的にも大好きなゲームです!

サイコロやコマの配置による陣取り、カードの交渉など、様々なゲームの面白さが満載で何度やっても飽きません!

中級者以上はすでにプレイした方は多いと思いますので、これからボードゲームを始めてみたい!何から遊べばわからない!というボードゲーム初心者の方にもわかりやすいように説明していきますね!

スポンサーリンク
レクタングル(大)広告

カタンの開拓者たち基本データ

世界のボードゲームの中で2000万個以上の販売数を誇る超大ヒットゲーム!
カタンという無人島を舞台に、拠点となる開拓地(家)を建ててそこから島全体を開拓していきます。対戦相手との開拓競争で、最初に10点(例:開拓地1点)取った人が勝者になります。
具体的には、サイコロによって島から5種類の資源が産出されるので、その資源を元に次の開拓地を建てていきます。ですが、なかなか必要な資源が集まらないこともあります。
そんな時は対戦相手と資源の交換をしましょう。積極的にコミュニケーションを取ることでゲームを有利に進めることができます。
小学生(8才)から遊べるほど簡単なルールでありながら、大人もハマるボードゲームの決定版です!
【特徴1:マップが変わる】このゲームはマップを変えることができるので、毎回違う展開が楽しめます。
【特徴2:会話を楽しむ】資源の交換を通して会話を楽しむことができます。この会話はアナログゲームだからこそ味わえることの1つで、相手との新密度が深まりゲームが盛り上がります。
【特徴3:教育ゲーム(脳トレ)になる】資源を交換してもらうためには自分も協調する必要があります。相手とのバランスを見ながら物事(ここではゲーム)を進めていくことは、教育の重要な要素の1つです。またサイコロやポイントの計算などで簡単な計算力も養うことができます。
(Amazon.co.jpより)

作品名:カタンの開拓者たち(Die Siedler von Catan)
デザイナー:クラウス・トイバー (Klaus Teuber)
メーカー:コスモス社(日本輸入販売:メビウスゲームズ社)
系統:駆け引き&心理戦系/サイコロ系/戦略系
人数:2?4人(拡張セット使用で最大6人)
時間:60分~90分
ルール難易度:★★☆☆☆(初心者でもすぐに遊べます)
対象年齢: 8歳以上
受賞歴:
1995年 ドイツ年間ゲーム大賞(Spiel des Jahres)大賞
1995年 ドイツゲーム大賞(Deutscher Spiele Preis)1位
1996年 オリジンズ賞 (Origins Award) 外国語翻訳ボードゲーム部門
1999?2000年 日本テーブルゲーム グランプリ1位
2004年 チェコ年間ゲーム大賞 大賞
2005年 ポーランド年間ゲーム大賞 大賞
2005年 米ゲームマガジン ゲームの殿堂

カタンの開拓者たちのルール(遊び方)

(今回は細かいルールは割愛させていただきます。)

1、無人島で資源を得て開拓地や都市などを作りながら一番早く10点を得たプレイヤーが勝利。

2、点数は以下によって得られる。

・開拓地を建てている(各1点)
・都市を建てている(各2点)
・最長交易路ボーナス(2点):自分の街道がどのプレイヤーよりも長くつながっていると2点を得る。また、最低でも5本以上の長さでなければならない。
・最大騎士力ボーナス(2点):騎士団のカードをどのプレイヤーよりも多く使用したなら2点を得る。ただし少なくとも3回は使用していなければならない。
・建物の描かれたチャンスカードを引く。(各1点)

3、街道、開拓地や都市、チャンスカードを得るには資源が必要。資源はサイコロや交渉、交易にて得る事ができます。

初心者には難しそうなイメージもあるカタンの開拓者たちですが、目的は「資源を得て建物を作りながら10点集める」だけ!

目的はシンプルですが、いろいろと戦略があり奥が深いゲームです!

▽真ん中が開拓地(1点)、右が都市(2点)、左は街道(点なし)
カタンの開拓者たち

▽最長交易路(2点)と最大騎士力(2点)
カタンの開拓者たち

▽サイコロを2つ振り、合計値の素材を得られます。例えばこの場合、合計値が5なら麦の素材を得る事ができます。
カタンの開拓者たち

▽素材は木、レンガ、麦、羊毛、石の5種。
カタンの開拓者たち

▽建設コスト表。作る為に必要な材料がわかります。
カタンの開拓者たち

▽こちらの公式動画もわかりやすいです。

カタンの開拓者たちはこんな人におすすめ!

  • ボードゲームやドイツゲーム初心者の方に!
  • 親子で遊べるゲームが欲しい方に!
  • じっくり遊べる定番のゲームを探している方に!
  • 初心者と上級者が一緒に遊びたい時に!

カタンの開拓者たちのココがおもしろい!

運、戦略、コミュニケーションのバランスが取れた良質なゲーム

カタンの開拓者たちは運と戦略、コミュニケーションのバランスが取れた良いゲームです!その為、初心者が勝つ事も十分にあります!

サイコロを振る事で該当する土地から資源を得られるのですが、サイコロの出目は運次第。

チャンスカードは一気に資源を独占できる「独占カード」や街道を2本資源なしで建設できる「街道建設」などの効果もあるので逆転も可能です!

運だけではなく、建築物の配置や建てるタイミングや他プレイヤーとの資源を交換する交渉など、戦略的な要素やコミュニケーション力も必要です。

盤面の資源タイルの配置や、初期の開拓地を置く場所も毎回変わるので、飽きずに違ったプレイが楽しめますね!

交渉してゲームを有利に進めろ!

カタンの開拓者たちには資源を他プレイヤーと交渉して資源を得ることができます。これが醍醐味の一つでもあります!

交換は木1枚に対してレンガ3枚でもOK!必ずしも1枚づつである必要はありませんので、相手の足元をよく見て賢く交換しましょう!

サイコロの運や開拓地や道の配置による戦略とは違い、交渉は自分と相手の利害が一致して始めて成り立つもの。

常に状況が変化していく中で、交渉を上手く使いポイントを増やしていく面白さは他のゲームではなかなか味わえないですね!

拡張セットで遊び飽きない!

カタンの開拓者たちの基本セットは4人用ですが、「5~6人用」の拡張セットがあります。

5~6人用の拡張セットは高価なものではないので、一つあると急に人数が増えた時にも対応できて便利ですね!

又、基本ルールに飽きてしまった人でも「都市と騎士版」や「商人と蛮族版」、「航海者版」など、基本セット以外のコマやルールが追加されたの拡張セットもあるのでヘビーユーザーも楽しめます!

繰り返し遊べるゲームなので、初心者から上級者まで、みんなで一緒に楽しめるゲームとしておすすめです!

ミープル達の感想

レッドミープル
ゲーム初心者代表:レッドミープル
最初は難しいゲームだと思っていたけど、実際にやってみるとすぐ慣れた!コミュニケーションも取れてワイワイ遊べたしもう一度やりたいね!

グリーンミープル
ゲーム中級者代表:グリーンミープル
「カタンの開拓者たち」は何度かプレイした事があるけど、プレイする度に新しい発見や戦略があり、ついつい繰り返し遊びたくなる!ゲーム会でも一度はプレイするね!

ブラックミープル
ゲーム上級者代表:ブラックミープル
子どもと一緒に遊んだ始めてのドイツゲーム。ルールは子どももすぐに理解できたようで、子供から大人まで一緒に楽しめるゲームとして稼働率が高い。
資源の交渉など、コミュニケーション能力を高めるゲームとしても良いな。

カタンの開拓者たちは初心者にもオススメのボードゲーム!

「カタンの開拓者たち」はサイコロの運、コマの配置の戦略、資源の交渉など、様々なゲームの面白い要素がギュっと詰まっています。

子供はもちろん、初心者から上級者までみんなで一緒に楽しめるゲームでもあり、この様なゲームは他にはなかなかありませんね!

販売実績や賞を多数受賞し、アナログゲーム大国であるドイツゲームの代表と言って良いでしょう!

箱の大きさはいわゆるドイツゲームのサイズで少し大きめなので、気軽に持ち出せるわけではありませんが、
家やボードゲーム会でプレイするにはオススメなので、一家に一つあっても良いゲームですね!

ボードゲームに興味があるんだけど、何をやれば良いかわからないという方はまずはこの「カタンの開拓者」たちから遊んでみましょう!