推理ボードゲーム・アナログゲームの人気おすすめまとめ5選!

シェアする

推理ボードゲーム

YU@ボドナビ(@boardgameblog2)です。

最近は謎解きゲームが人気ですが、問題を推理して解くことが最高に気持ち良いですよね!

そこで今回は「推理系ボードゲーム・アナログゲームのおすすめまとめ5選!」をご紹介します!

謎解きゲームは行けなくても、ボードゲームだと気軽に楽しむことができます。

ボードゲームの中にはみんなで協力して推理するもの、チームに分かれて戦うもの、推理と駆け引きが楽しめるものなど様々です。

どれも会話が自然と盛り上がる仕掛けが満載ですね!

アートワークがオシャレなゲームも多いので、ボードゲーム初心者でも楽しめます。

スポンサーリンク
レクタングル(大)広告

ミステリウム

幽霊が徘徊している怪しげな屋敷に立ち入る勇気はありますか?
あなたは大胆にも、幽霊が徘徊している怪しげな屋敷に立ち入っています……何と勇敢なことでしょう!
現世に取り残された魂を安らかに眠らせるため、奇妙な降霊会の準備ができたら、テーブルの周りに座って心を解放し、あなたの第六感を覚醒させましょう……。

このゲームは、1人が幽霊となり、他のプレイヤーは霊能者となる非対称協力型ゲームだ!
すべてのプレイヤーは、この幽霊の死にまつわる奇妙な事件を解明し、その魂を安らかに眠らせるという同じ目的を共有する。
幽霊は話すことができないため、集まった霊能者たちに幻視を送って(幻視カードを提示して)意思を伝えようとし、霊能者たちはこの霊的なメッセージを正しく解釈して、運命の夜の事件を再構成することになる。
協力と直感による推測が、真犯人を明らかにするという任務の達成を助けることだろう。
しかし時間の猶予はありません!チームが幽霊と接触し、この長年の謎を解決するための時間は7時間しかないのである……。
不思議な絵柄のカードをヒントに謎を解く、新感覚のコミュニケーション推理ゲームとなっている。
(Amazonより)

ミステリウムのおすすめポイント

  • 幽霊と霊能者に分かれる1対多数の推理ボードゲーム!
  • 伝えたいのに伝わらない…でも伝わった時の嬉しさが気持ち良い!
  • 綺麗なイラストでボードゲーム初心者でも楽しめる!

▽ミステリウム

スコットランドヤード

「スコットランドヤード」の東京MAP版。東京を逃走する怪盗Xの行先を推理、追跡する頭脳派ボードゲーム。
ビギナーズルールが加わり、より低年齢から遊べるようになりました。

刑事チーム VS ミスターXの知恵比べ
24時間以内にミスターXを捕まえられるか。24時間、刑事からの追跡をかわし逃走できるか。
この包囲網をどうすり抜ける
ミスターXはきっとこの周辺にいる。刑事チームは現場に急行し包囲網を作れ。取り逃がすな。
(Amazonより)

スコットランドヤードのおすすめポイント

  • 犯人と刑事に分かれるボードゲーム鬼ごっこ!
  • 犯人はどこに逃げた?!移動手段から推理して見つけ出せ!
  • 刑事役は協力できるのでワイワイ会話しながら初心者でも安心して楽しめます。

▽東京を舞台にした「スコットランドヤード東京」

▽オリジナル版の「スコットランドヤード」

▽子供向けの「スコットランドヤード・ジュニア」

アンロック!

2017年のフランス年間ゲーム大賞(As d’Or – Jeu de l’Année)受賞作、卓上で本格的脱出ゲームが楽しめる協力型カードゲーム「アンロック!」のシリーズ第2弾が登場。
脱出ゲームとは、制限時間内に部屋から脱出する謎解きゲームのことです。
「アンロック!」では、自宅のテーブルでこの経験を楽しむことができます。
このセットは以下の「チュートリアル」と、それぞれカード60枚で構成される3つの冒険シナリオからなる、協力型の謎解きカードゲームです。
(Amazonより)

アンロック!のおすすめポイント

  • 人気の脱出ゲームがボードゲームで楽しめる!
  • 1つのボードゲームなのに3つのシナリオがありお得!
  • チュートリアルもあり、脱出ゲームに慣れていない人もすぐに慣れます。

▽アンロック!

シャドウレイダーズ

『シャドウレイダーズ』は霧の都を舞台に繰り広げられる戦いを描いた、正体隠匿サバイバルボードゲームです。
闇から生まれし「シャドウ」、シャドウ討伐の任を受けた「レイダー」、その戦いに巻き込まれた市民「シチズン」。
プレイヤーはいずれかの勢力となりゲームに身を投じます。
ゲーム開始時、自分の正体は自分にしかわかりません。しかし、ゲームを進めるうちに誰がどの陣営に属しているのか明るみになっていきます。
素早く自分の仲間を見つけライバルを倒しましょう。各プレイヤー固有の特殊能力やアイテムカードなど盛りだくさんで、ゲーム毎に違った展開が楽しめます。
正体隠匿+特殊能力のシステムをコンパクトにまとめた本作をぜひお楽しみください!
(Amazonより)

シャドウレイダーズのおすすめポイント

  • レイダー、シャドウ、シチズンの3つの陣営に分かれて戦う正体隠匿系ボードゲーム。
  • 他プレイヤーの行動から推理して敵か味方かを判断しよう!
  • 正体がわかったら一気に攻撃!バチバチのバトルが楽しめる!

▽シャドウレイダーズ

髑髏と薔薇(スカル)

ブラフゲームの名作『髑髏と薔薇 (Skull & Roses) 』がリメイクされて登場。
プレイヤーの手元にあるのは3枚の薔薇と1枚の髑髏。誰かが勝負を始めるまで、プレイヤーは1枚ずつ好きなカードを裏向きに出していき、出されたカードをある枚数、髑髏をめくらずにめくることができると思ったプレイヤーはその数字を宣言し勝負することが可能。
誰かが数字を宣言したら、より多い数字を宣言できるかの勝負となり、他のプレイヤーが下りたとき、もっとも宣言枚数の多いプレイヤーが出されているカードを1枚ずつめくる。
この時、髑髏を出すことなく宣言枚数までめくることができれば1勝となるが、めくることができなければペナルティとなる。

はたして前のプレイヤーが宣言した数字はこちらを嵌めるためのワナなのかどうか?
相手の嘘を見破りつつ相手を欺き、2回の勝負に勝ったプレイヤーが勝者となる。シンプルなルールで濃密な心理戦が楽しめる傑作ブラフゲームだ。*このゲームは『髑髏と薔薇』と同じルールです。
(Amazonより)

髑髏と薔薇(スカル)のおすすめポイント

  • シンプルなルールながら推理と駆け引きが面白い!
  • オシャレなアートワークで大人も楽しめる!
  • お酒を飲みながら大人同士で遊ぶゲームとしてもおすすめ!

▽髑髏と薔薇のリニューアル版「スカル」(ルールは同じです)