YU@ボドナビ(@boardgameblog2)です!
今回は脱落者なし!最後まで盛り上がるお手軽正体隠匿系カードゲーム「タイムボム」をレビューします!
このカードゲームは人狼ゲームなどに代表される役割を隠してゲームが進む正体隠匿系ゲームの一つです。
タイムボムでは時空警察とボマー団に役職が別れます。
時空警察は爆弾の解除、ボマー団は爆弾を爆発させることがゲームの勝利条件です。
爆発の解除や爆発のために導線カードを切る必要があるのですが、他プレイヤーの前に伏せられたカードから1枚を選ぶだけなので、ルールも簡単。
たとえ途中で正体がバレても運の要素も必要なゲームなので最後までどうなるかわかりません。
爆弾の導線を切るというヒリヒリした設定は、みんなで気軽にワイワイ楽しむゲームとしてピッタリです。
プレイ時間は1〜30分程度、人数も2〜8人まで遊べるので使い勝手も良いですね。
人気イラストレーターの326さんのデザインもポップでオシャレ。
普段カードゲームをしない人も誘いやすいですね。飲み会やボードゲーム会にもおすすめです。
▽タイムボム
目次はこちら
タイムボムってどんなボードゲーム?
- 脱落者なし!最後まで盛り上がるお手軽正体隠匿系カードゲーム!
- 人気イラストレーターが手がけたポップでオシャレなイラスト!
- 世界各国で様々なバージョンが発売されるほどの人気作品!
▽脱落者が出ない正体隠匿系のカードゲームとして世界各国で様々なバージョンが発売されています。
タイムボムの評判
何ヶ国で発売されてるんだ?で、お馴染みのタイムボムのアークライト版。人狼が苦手な人にこそ遊んで欲しいライトな正体隠匿系。最短1分で終わりますからね。オープニングやらエンディングやらキャラクター全員違うとか326さん細かく良い仕事し過ぎだろ…。 pic.twitter.com/xmtwC499Wj
— 阿曽山大噴火 (@asozan_daifunka) 2017年11月24日
先日購入した『タイムボム』🔥
326さんの可愛いイラストで描かれたボドゲで、ブラフを上手く使いつつ、タイムボムを爆発させないように解除する時空警察と爆発させたいボマー団に分かれて勝負するゲームです!
気軽に誰でもやれる楽しい内容です( ´∀`)#ゲームサカバ pic.twitter.com/RD5SijHdDp— 熊本ゲームバー【ゲームサカバ】 (@GameSakaba) 2018年5月10日
友人+遊びに来てくれてるお客さん混じえてタイムボムっていう神ゲーやってる(´∀`*)
(俺観戦中) pic.twitter.com/BcZmiWq0Gz— 松☆翔(BILL) (@GameMatsusyo) 2018年5月3日
タイムボムはこんな人におすすめ!
- 人狼ゲームなどの正体隠匿系ゲームが好きな人
- 人狼系ゲームが苦手だけど興味がある人
- 手軽に正体隠匿系ゲームを楽しみたい人
- イラストレーター326さんのファン
- ドラマや映画などでヒリヒリするような爆弾解体シーンが好きな人
- 運が強い人
タイムボムの詳細データ
世界中で高い評価を得たカードゲームが装いも新たに登場!
時間を巻き戻してしまうタイムボムの爆発を阻止せよ!
◎簡単なルールで気軽に心理戦が楽しめる!
◎最後まで脱落者が出ない!
◎追加選択ルール(第三陣営の登場)あり!
◎イラストレーター326による楽しいイラストが雰囲気を盛り上げる!
(Amazonより)
- 作品名:タイムボム(英語:timebomb)
-
デザイナー:佐藤雄介
-
イラスト:326(ナカムラミツル)
-
グラフィック:TANSAN
-
メーカー:アークライト
-
ジャンル:人狼・正体隠匿系/推理・思考系/チーム戦&協力系/ワイワイ&パーティー系/駆け引き&心理戦系/ブラフ系/コミュニケーション系
-
プレイ人数:2〜8人
-
プレイ時間:1〜30分
-
対象年齢:10歳以上
-
ルール難易度:★☆☆☆☆(初心者でもすぐに遊べます)
▽内容物一覧
▽陣営カード。追加ルールで第三陣営のスパイもあります。
▽導線カードは3種類。(裏面は全て同じ絵柄)何も起きない「シーン」のカードもいいですね。
▽導線を切るニッパータイル。ポップで可愛い。
▽解除チップ。表が解除、裏面が赤色の8枚全て同じものです。(わかりやすいように裏返しています)
▽ストーリーカード。無くてもゲームは楽しめますが導入した方がより世界観に浸れます。
▽オオタさんタイル。NPCとして入れたい時に。(オオタさんって誰?)
▽サマリーカード。初心者にも安心です。
タイムボムのルール(遊び方)
タイムボムは人狼などに代表される「正体隠匿系」と呼ばれるゲームです。
お互いにどの陣営か正体がわからないままゲームがスタートします。
タイムポリス陣営はタイムボムを全て解除すれば勝利です。
ボマー団はBOOMの導線を切れば勝利です。
巧みに嘘を付きながらタイムボム陣営にBOOMの導線を切らせることもできます。
人狼ゲームのように脱落者が出ることはなく、少人数でも遊べるカードゲームです。
ゲームの準備
- 陣営カードを人数分準備し、各プレイヤーに1毎づつ配ります。(タイムポリスとボマー団の比率は説明書参照)
- 導線カードを参加人数×5枚づつ配ります。(解除、BOOM、しーん…の比率は説明書参照)
- 解除チップを準備します。(枚数は参加人数によって異なります)
ゲームの流れ
- 適当な方法でスタートプレイヤーを決めます。(最近ニッパーを使っていない人やじゃんけん等)
- 代表者がオープニングカードを読み上げゲームをスタートします。
- スタートプレイヤーは他プレイヤーの切りたい導線カードを1枚指定し、ニッパータイルを置きます。
- 全員でニッパーを置かれた導線カードをオープンして確認します。
- 「解除」の場合は解除チップを1枚青色にします。「BOOM」の場合はその瞬間にボマー団の勝利です。(しーん…の場合は何も起きません)
- 次はニッパーを置かれた(=導線カードを切られた)プレイヤーが同じ様に切りたい導線カードを指定します。
- 「導線カードの切断」と「ニッパー係の交代」が参加人数回(4人プレイなら4回)終わったら1ラウンド終了です。全員の切断されてないカードを裏向きのまま回収し、よく混ぜてから全員に同じ枚数から配り次のラウンドを始めます。
- 3〜8を4ラウンド繰り返し、解除チップを全て青色にできればタイムポリス陣営の勝利。BOOMを切断した、またはラウンド終了まで解除できない場合は時間切れでボマー団の勝利です。
- 勝利した陣営のエンディングカードを読み、ゲームは終了です。
▽タイムボムのルール説明等はこちらのプレイ動画がわかりやすいです。
タイムボムの遊び方例
▽今回は例として5人プレイということで警察が3枚、ボマーが2枚を準備。
▽5人プレイの場合、解除が5枚、BOOMが1枚、しーんが19枚。
▽解除チップも5枚です。(最初は赤色ボタンにしておきます)
▽まずは配られた役職カードと導線カードを確認します。※本来は他の人からは見えない状態です。
▽オープニングを読み上げてゲームスタート!
▽導線を切るターン。ニッパータイルを持っている人は他の人の切りたい導線カードの上に置きます。
▽解除カードを切って解除成功!解除チップを青面にひっくり返します。
▽全て解除できたら警察陣営の勝利。
▽もしBOOMカードを当ててしまったら解除失敗。この時点でボマー団陣営の勝利です。
タイムボムのおすすめポイント
脱落者なし!最後まで盛り上がるお手軽正体隠匿系カードゲーム!
タイムボムは手軽に遊べる脱落者が出ない正体隠匿系ゲームです。
「時空警察」陣営と「ボマー団」陣営に分かれて、警察陣営は爆弾を解除する、ボマー団は爆発させることが勝利条件になります。
人狼ゲームは論理力や推理力が重要ですが、このタイムボムはそれだけでなく、どの導線を切るかの「運」も必要になってきます。その為、初心者でも十分に楽しめます。
遊び方はどの導線を切るかカードを選ぶだけなので、ルールはシンプル。
プレイ時間は1〜30分とテンポよく遊べ、プレイ人数も2〜8人まで遊べるので急に人数が増えても楽しめて使い勝手が良いです。
プレイ感は手軽な割に、爆弾解除というハラハラするシチュエーションも加わり盛り上がります!
誰がどの陣営なのかはある程度推理が必要ですが、どの導線カードを切るかは運です。
タイムボムは人狼ゲームの様に脱落者が出ず、陣営がバレても必ずしも勝てないという訳ではないので最後まで暇になることはありません。
上級者は追加ルールで第三陣営のスパイを入れることで、更に違ったゲーム展開になり楽しめます。
人気イラストレーターが手がけたポップでオシャレなイラスト!
タイムボムは世界各国で発売されていますが、このアークライト版は人気イラストレーターの326氏が手がけています。
(326氏自身がタイムボムが大好きのようです。)
見た目がポップでオシャレ。箱やカード、カッタータイルなどのコンポーネントもしっかりしています。
爆弾の導線を切るとう設定もわかりやすく、普段ボードゲームをプレイしない人もすぐに楽しめますね。
もちろん小箱サイズで持ち運びしやすいのも嬉しいポイント。
値段も2000円程度と買いやすいです。
▽タイムボム