YU@ボドナビ(@boardgameblog2)です!
今回は大人気パズルゲームがシンプル&小さくなって遊びやすくなった「ウボンゴ・ミニ」をレビューします!
「ウボンゴ・ミニ」は人気のパズル系ボードゲーム「ウボンゴ」を小さく遊びやすくしたゲームです。
箱のサイズが小さいので、持ち運びにも便利。ボードゲーム会以外に旅行などにも持って行けます。
基本的なゲーム内容はウボンゴと同じで、カードに書かれた白いマスに合うようにピースを当てはめていきます。
ピースはなかなか合わないのですが、程よい難易度でピタッと合った時は気持ち良い!
早く解いた人がポイント(カード)を貰うことができ、ポイントの合計を競います。
カードの表裏で難易度が異なるので、子供と遊ぶ際のハンデにもなります。
子供だけでなく、おじいちゃんやおばあちゃんも一緒に遊べますね。
もちろん友人同士で遊ぶボードゲームとしても盛り上がります!
(今回は「ウボンゴ・ミニ」を遊びましたが、スタンダード版の「ウボンゴ」も面白いです!)
▽ウボンゴ・ミニ
|
目次はこちら
ウボンゴ・ミニってどんなボードゲーム?
- 大人気パズルゲームがシンプル&小さくなって遊びやすくなった!
- 難易度調整もできて子供から大人まで一緒に楽しめる!
- 値段が安くAmazonだと1000円程度で買える!
ウボンゴ・ミニの評判
本日も13:00~24:00まで営業中!
1F GAME cafe
先日テレビ番組「モヤさま」で、ボードゲームやってましたね!
それがこちら(^^)/『ウボンゴ』はテトリスのようなピースを型にはめスピードを競うパズルゲームで完成時に「ウボンゴ!」と叫びます!単純でおもしろい!当店にもありま~す♪ pic.twitter.com/1p6fULqyII— 島原アミューズメントカフェズ(SAC) (@shimabaraAC) 2019年7月4日
昼食を挟んでウボンゴ2Dと3D
3Dむずいwww
これは知育になりますわぁ pic.twitter.com/MFyYmbwArP— 臣雷P☆☆★ (@omirai_kirarin) 2019年6月29日
二公演に挟まり、
ゆうげんさんに
ウボンゴトライアルをやらせてもらった!
謎クラにとって最高な体験!
ウボンゴと謎同時にできちゃう最高なミニ公演だった!
再演となれば、もう一回参加したい!#ゆうげん#ウボンゴトライアル pic.twitter.com/cQeBqPni2Z— 謎好き。ポー (@YehPopo) 2019年7月4日
ウボンゴ・ミニはこんな人におすすめ!
- ウボンゴが好きな人。
- パズルゲームが好きな人。
- 頭が柔らかい人。
- 負けず嫌いの人。
▽簡単なルールで子供でも遊べるピースをはめていくパズルゲーム!
ウボンゴ・ミニの詳細データ
世界で数多くのゲーム賞を受賞したパズルボードゲーム「ウボンゴ」に、手軽に持ち運べるミニ版が登場!
脳トレの要素がある“パズルゲーム”に、みんなで楽しめる“ボードゲーム”が合わさった、パズルゲームの歴史を塗り変える画期的なパズルボードゲーム。
家の中はもちろんお出かけ先へも持ち運びやすく、いつでもどこでも家族や友人と楽しめます。
(Amazonより)
- 作品名:ウボンゴ・ミニ(英語:ubongo・mini)
-
デザイナー:Grzegorz Rejchtman
-
メーカー:GP
-
ジャンル:ワイワイ&パーティー系/スピード&反射神経系/パズル系
-
プレイ人数:1~4人
-
プレイ時間:25分
-
対象年齢:8歳以上
-
ルール難易度:★☆☆☆☆(初心者でもすぐに遊べます)
-
受賞歴:デンマーク年間ベストファミリーゲーム賞ノミネート 2011
スウェーデン年間ゲーム大賞2009
ノルウェー年間ゲーム大賞2008
フィンランド年間ゲーム大賞2007
オーストリアゲーム賞ファミリー部門2005
(ウボンゴ・スタンダード版)
ウボンゴ・ミニの目的(概要)
各プレイヤーは8ピースからなるセットを持ちます。
各ラウンドの最初にプレイヤーはそれぞれ新しいカードを取ります。
プレイヤーが同時に自分のカードの白いマスにぴったりはまるようにピースを置きます。
どのピースを使うかは事前にわかりません。
自分のパズルを最初に解いたプレイヤーは、カード自分のポイントとして獲得し、20まで数えます。
このプレイヤーが数え終わる前に自分のパズルを解けたプレイヤーは、そのカードを自分のポイントとすることができます。
8ラウンドが終わって最も多くのポイント(カード)を獲得したプレイヤーの勝利です。
(「ウボンゴ・ミニ」説明書より)
内容物確認
- カード32枚(合計64問のパズル)
- ピース8種類×4個ずつ
▽内容物一覧。カードとパズルのピースだけなのでシンプルですね。
▽カードは表裏で難易度が異なります。(左が難易度が易しいA面、右が難しいB面)
▽ピースは全部で8種類。
ウボンゴ・ミニの準備
32枚のカードを用意します。
各カードは両面にパズルが描かれていて、難易度が異なります。
A面が簡単な面で、必要なピースは3個です。B面が難しい面で、必要なピースは4個です。
初心者はまず簡単な面でプレイすることをお勧めします。
すべてのカードをA面が下になるようにシャッフルし、テーブルの真ん中に1つの束にして置き、山札にします。つまりプレイする面が下になります。
遊ぶ人数 | 2人 | 3人 | 4人 |
使うカード | 16枚 | 24枚 | 32枚(全て) |
余ったカードは箱に戻しましょう。
各プレイヤーが8個の異なるピースのセットを持ちます。
3人以下でプレイする時は、不要なピースを箱に戻しましょう。
▽表裏で難易度が異なります。プレイヤーのレベルに合わせて選びましょう。
▽プレイ人数によってカード枚数を調整し、山札としてテーブルの中央に置きます。
▽1人1セット(8種類)づつ受け取ります。
ウボンゴ・ミニのルール(ゲームの流れ)
ゲームは8ラウンドで終了します。
ラウンドの開始
- 各プレイヤーは山札からカードを1枚取り、自分の前に置きます。
全員同時に自分のカードを裏返し、A面が上になるようにします。 -
なるべく早く自分のカードの白いマスにぴったりはまるようにピースを置きます。
つまり、マスが全て埋まってなくてはなりません。白いマスをはみだしてはいけません。ピースを回したりひっくり返したりしましょう。各プレイヤーは8個の異なるピースを持っていますが、1個のパズルを解くのに必要なピースは3個か4個です。どのピースを使うかは自分で探さなくてはなりません。
参考:各パズルの答えは少なくとも3通りの異なる組み合わせがあります。 -
ピースを最初に正しく並べたプレイヤーは「ウボンゴ!」と叫んで、簡単な面でプレイをしている時は20まで、難しい面でプレイをしているときは30まで、大きな声で数えます。(早すぎないように!)
数える時間はゲーム開始前にプレイヤー同士で話し合い、好きな時間に変えることもできます。 -
自分のパズルを最初に解いたプレイヤーは、ラウンド終了時に自分のカードをポイントとして獲得します。
-
他のプレイヤーはプレイを続けます。最初のプレイヤーが20(または30)を数え終わる前にピースを正しく並べることができたプレイヤーは、最初に終わったプレイヤーと同様にカードを獲得します。
-
最初のプレイヤーが20(または30)まで数え終わったら、プレイを止めなければなりません。
時間内に自分のパズルを解けなかったプレイヤーのカードは、最初に解き終わったプレイヤーのポイントとなります。
▽山札からカードを引きます。スタートの合図までパズルを解く面を見てはいけません。
▽全員で一斉に裏返してゲームスタート!
▽ピースの向きを変えながら白いマスにぴったり合うように置きます。
新しいラウンド
各プレイヤーは山札から新しいカードを引き、前のランドと同じようにパズルを解く時間を競います。
ゲームの終了と勝敗
8ラウンドが終わったら(山札がなくなったら)ゲーム終了です。
最も多くのカード(ポイント)を持っているプレイヤーの勝利です。
同点だった場合は勝者が複数いることになります。
1人でプレイするバリエーション
1人でプレイしたい場合は、時計を用意しましょう。
5分以内(または10分、20分以内)になるべく多くのパズルを解きましょう。
また別のバリエーションとしては5個(または10個、20個)のパズルを解くのにかかった時間を記録しましょう。
答えがわからなかったら、そのカードを脇に置いて新しいカードを取りましょう。
結果を記録しておいて、どんどん記録を更新していきましょう。
より難易度の高いルール
もっと難易度を上げたい場合は、黄色のピースを使わずにプレイします。
つまり7個のピースでパズルを解かなくてはなりません。それでもすべてのパズルを解くことが可能です。
このルールを応用して、子供は黄色のピースを使い、大人は黄色のピースを使わないということもできます。
こうして大人のアドバンテージを解決することができます。
▽黄色のピースを抜くなどしてハンデをつけることもできます。
▽ウボンゴのルール説明等はこちらのプレイ動画がわかりやすいです。(こちらはスタンダード版ですが基本は同じです。)
ウボンゴ・ミニの遊び方例
ここからは実際にウボンゴを遊ぶ流れを説明します。
今回は4人でプレイしました。
▽カードを受け取りゲームスタート!
▽白いマスが1個余る〜。
▽ピッタリはまった!
▽次のカード。
▽コツを掴んだらサクサク解けるようになってきました!結構得意かも。
▽A面は簡単だったので、B面に挑戦!
▽やはりA面より難しい!
▽なんとかぴったり置けた!解けると気持ちいい!
ウボンゴ・ミニのおすすめポイント
大人気パズルゲームがシンプル&小さくなって遊びやすくなった!
「ウボンゴ・ミニ」は大人気のパズルボードゲーム「ウボンゴ」を小さく持ち運びしやすいサイズで遊べるようにサイズダウンしたゲームです。
基本的な遊び方はウボンゴと同じなので、面白さは折り紙付きですね!
カードを一枚引き、そこに書かれた白いマスにぴったり合うようにピースを並べて置くだけです。
ピースは8種類あり、これらを回転したりひっくり返して合わせていくのですが、これが簡単そうで難しい。
なので、ぴったりと置けた瞬間は気持ち良いですね!
カードの表裏で難易度が異なるので、A面(易しい)が簡単と感じる人はB面(難しい)で遊びましょう。
また、黄色いピースを使わずに解くこともできるので、黄色のピースを外すことでさらに難易度が上がります。
難易度の調整ができるので、大人と子供とハンデをつけて一緒に遊ぶこともできますね!
シンプルなルールで遊びやすいので、普段ボードゲームで遊んだことがない人でもすぐに楽しめて盛り上がります!
難易度調整もできて子供から大人まで一緒に楽しめる!
プレイ時間は8ラウンドまで行うと25分程度かかりますが、途中で切り上げることもできるので離脱性が高く融通が効きます。
時間が短い時は「4ラウンドまで」と決めて遊ぶのも良いですね。
人数は4人までですが、パズルを解く楽しさは1人でも十分楽しめます。
対象年齢は8歳以上からなので、家族で遊ぶこともできますね。
大人の脳トレとしてもおすすめです。
値段が安くAmazonだと1000円程度で買える!
見た目のデザインはウボンゴ(スタンダード版)と同じ雰囲気です。
箱のサイズはスタンダード版より小さいので、収納や持ち運びに便利ですね。
価格は1000円(Amazon)くらいと安い!楽天よりもAmazonの方が安いですね。
一般的なボードゲームショップで購入することもできます。
持ち運び用としてウボンゴミニ、自宅用としてスタンダード版のウボンゴで遊ぶという使い分けもできますね。
▽ウボンゴ・ミニ
|